永遠の輪廻

地下鉄神楽坂駅の程近くに「竹ちゃん」という居酒屋がある。半年くらい前からこの辺りに来ることが増えたので、来るたびこの店にふらりと入る。店内は閑散としていて、東京の中心に近い街、神楽坂とは思えない場末の雰囲気が充満している。

妙に天井が高く、くすんだ色の店内。客はまばらでNEC製のテレビは幾分大きめの音を立てている。カウンターの奥には巨大なたこ焼き機がむっすりとたたずんでいる。このたこ焼き機は楕円形のくぼみを6つ程度備えた鉄板が縦に8枚並んだもので、それぞれの鉄板がキホー、キホーと寂しげな音を立てながらゆりかごのように前後に揺れる。その中を丸いたこ焼きがころころと転がるのである。

駆けつけ一杯を飲みながらなんとも雰囲気のいい店だ、と思う。

とはいっても、そんなことは単なる付加価値である。この店の特徴はなんと言っても「閉店セール」である。

061029_1702~01.jpg

ビールが180円と破格に安いこの閉店セール。実のところ現在半年以上続いている。

写真をよく見ていただくと「11月も!」のところは張り紙で、その下を1枚めくるごとに、「10月も!」「9月も!」「8月」「7月」「6月」「5月」「4月」と書いてある色とりどりの張り紙が現れてくる。

実際のところ、この半年行き続けていつ行ってもビール180円である。

「いつ閉店するんですか?」と店員に聞いてみたところ、店員ははにかみながら「いやー。わかんないっす」と答えた。

それを聞いた私は2杯目のビールを飲みながらなんとも雰囲気のいい店だ、と思う。


悪徳お代官プレイ

コキール男爵 トリビュートサイト "コキール読もうぜ" [私のコキール男爵2]



最近ビールが飲めない。濃くて味が強くて腹にたまるしそんなに酔わない。とはいっても酒が嫌いになったわけではなく、とにかくひたすら酒は飲んでいる。では何を飲んでいるかというと、チューハイである。

チューハイ。焼酎ハイボールの略称である。ありていに言えば焼酎を炭酸で割った、ただそれだけのものだ。あっさりしていて翌日に残らない。自由に酒の濃さも決められるし、くせがなくて何よりすぐに酔っ払える。

とはいっても毎日飲んでいると、どうも最近その味に物足りなさを感じてくる。そんなときに悪徳お代官プレイである。(上記リンク参照)

焼酎といえば大五郎である。それに炭酸水の最高峰であるフランスのペリエを合わせる。そこにレモンを搾れば最高だ。

所は焼津、日本の無骨な海のお代官四万十川。かたやフランスからきた深層の令嬢ペリエ。四万十川はいつものごとく大量の鮪を漁船に乗せ帰って来た。そこに視察に来ていたペリエ。まぐろをかついだ四万十川とペリエは巨大冷蔵庫の前で邂逅する。一目で恋に落ちる。

四万十川はペリエのスカートをたくし上げながら低い声で言う。

「俺とお前と大五郎。」

突如冷蔵庫がバーンと開き、白い冷気とともに大五郎が現れる。髭面の巨大な男。サスペンダーをパチンパチンと前にはじきながら近寄る。大五郎は片手に持ったレモンをペリエの目の前にぐいっと差し出すと拳に力を入れる。ぐじりと音を立ててレモンはつぶれた。ジュワッ!強烈な柑橘の香りがほとばしる。

恐怖におののくペリエに対して四万十川は言う。

「よいではないか、よいではないか。」

四万十川が肩にかついだ鮪は硬直し微動だにしない。死んだ目だけがじっとりとペリエを見つめていたのだった・・・


#

ああ、なんとチューハイとマグロぶつの組み合わせはうまいのだろうか。

#

ところで、チューハイの元となる甲類焼酎ですが、あれは「高純度のアルコールを水で薄めたもの」です。ただのアルコールをありがたがって飲む姿。これがまあ、素敵な人間への第一歩なのでしょうな。


<< 2/2