毛隠し

雑誌を読んでいたら「パラオ」という国の名前が目に留まった。ダイビングやアントニオ猪木の所有する猪木島があることなどで有名な島国だ。

当然南国ということで、ハワイやグアムなどと同様に明るいイメージを持っていて当然のはずだが、今回、私がこの「パラオ」という言葉を目に留めたときは、それとは全く関係のない言葉ばかりが頭に浮かんだ。

やれ「残念」だとか「無念」だとか「不毛」だの「隠匿」といった、南国の島国とは思えない言葉たちである。

すわ、これはやはり日本帝国による委任統治時代の暗い歴史が頭を覆ってそんな言葉が出てくるのかなどと自分の頭を探ってみたが、どうも違う。そういった戦争のようなどんよりした暗闇ではなく、ひらひらと目隠しされているような、そんな鬱陶しくちらつく暗さである。

タバコの1本を吸い終わるまで2~3分ほどじっと考えてみたところ、どうやら「パラオ」という言葉のイメージが「パレオ」と混ざっているらしいことが判明した。

まあ、確かに言ってみれば、あの隠し方は「不毛」ではある。


歌詞

4年くらい前に書いた詞が出てきたので、みんなで見てみましょう。
全体的に痛恨の極みではあるのですが、恥をしのんで公開いたします。
これからもがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。



こんなかんだら痛いでしょう ~ゴム~

弁当あけたら酢飯
玄関開けたら二分でなまはげ

僕のあそこは仁王立ち

そういえばこれは何線、何急行?

笑顔のスマイルお前のユー

ブルーギルをつりすぎた

あいつのスタイル高木のブー

アイスピックがささりけり


~セリフ~

刺さったと思ったのはアイスピックではなかった
刺さったのはあいつの言葉
ごらん、ゴキブリがいるだろう
そして、夢・お風呂・夢・たかじん・えーーーーーとマサイ族
ご、めん、ほんとにごめん、俺の力は俺乳首
刺さったのはあいつの言葉
ではなかった
刺さったのはアイスピック

オーマイフレンド欽ちゃんファミリー皆殺し
こらえきれないおちんこぽん
あり おり はべり いまそかり
岩に染み入る いまそかり
あいつのハートに いまそかり
今でも君は いまそかり



#

えー。当時はいまそかりが熱かった。熱かったんですよ。


1/1