単純な構図ではございますが
伊藤みどりに関してメールいただきました。
amaneさん、誠に素敵なメールありがとうございました。
花をやれば病院の人間が喜ぶだろう、と思うのと同様、浅田真央の「ないしょだよ」も私の中だけで消費するのはMOTTAINAI。衆愚に知らしめてやらねば。そんな素晴らしい啓蒙精神を感じさせる素敵なエピソードです。いったいその「MOTTAINAI」、何人に届くのでしょうか。
そういえば、以前読んだ小説にこんな会話がありました。
女子高の校庭を見る男二人。
何本もの軸の真っ対称にある勿体ない。あー、勿体ない。持っていないけど勿体ない。持てるあてがないって自分で分かっているからこそ勿体ない。
どっちが訴えるかって言わずもがなかしらん。
#
「年末!伊藤みどり三昧!」というキャッチフレーズを考えた。考えたというか、それに囚われたというか。キャッチフレーズですらないというか。
毎日新聞がノーベル平和賞受賞ののナントカさんというゴツイ顔の女の人とやっている「もったいないキャンペーン」というのがありまして、その関係で「わたしのMOTTAINAI」とかいうインタビューが不定期に載っています。
半年ほど前だったかと思いますが、そのインタビューに伊藤みどりが出ており、
「衣装は500着以上持っている。だが、私のコーチは物を大事にする人なので、浅田真央ちゃんに私の服をたびたび着せている。
世界ジュニアで優勝(注:昨シーズンのことと思われます)したときの服も私のものだ。MOTTAINAIってすばらしいィッ!」
というようなことを話していました。
元来、日本人の衣装が何だか珍妙、いや変なのはこういうことがあるからだったのか・・・!ということと共に、
服を再利用することの是非よりも「わ!た!し!は!浅!田!真!央!と!関!連!が!あ!る!の!だ!!!」
ということの方をより伝えたいんだなという感じを受けました。
そして
「滑り終えたあとに投げ入れられたり、前列の人が渡したりする花はほとんど近所の病院に寄付した。私はまず持ち帰らない。捨てるだけだし」
とも言ってました。
捨てるだけ・・・ってそりゃそうでしょうけど、あまり言わない方が良いことなんじゃないかなあと思うのは私だけなのかなあ・・・
amaneさん、誠に素敵なメールありがとうございました。
花をやれば病院の人間が喜ぶだろう、と思うのと同様、浅田真央の「ないしょだよ」も私の中だけで消費するのはMOTTAINAI。衆愚に知らしめてやらねば。そんな素晴らしい啓蒙精神を感じさせる素敵なエピソードです。いったいその「MOTTAINAI」、何人に届くのでしょうか。
そういえば、以前読んだ小説にこんな会話がありました。
女子高の校庭を見る男二人。
「何人くらい生徒おんねやろか」
「二千人くらいちゃうか」
「二千人いうて、その全部処女やろか」
「さいな、九割は固いやろな。」
「九割いうと千八百人が処女か」
「ほんまもんの処女いうたらなんぼくらい値えつくやろなあ」
「演技派で手取り一万五千いうとったやろ。正真正銘やったら二十万でどやろかな。」
「千八百かける二十万いうと」
「三億六千万やね。」
「三億六千万、わあもったいないなあ。」
「宝のもちぐされやな」
「ちくしょう、女学校の校長はええなあ」
何本もの軸の真っ対称にある勿体ない。あー、勿体ない。持っていないけど勿体ない。持てるあてがないって自分で分かっているからこそ勿体ない。
どっちが訴えるかって言わずもがなかしらん。
#
「年末!伊藤みどり三昧!」というキャッチフレーズを考えた。考えたというか、それに囚われたというか。キャッチフレーズですらないというか。