私の知らないスマホカバーの世界
IDC Japanによると日本国内の第一四半期のスマートフォン販売台数はAppleが67%を超えるシェアを叩き出しているそうだ(元記事)。 …
続きを読む
私の知らないスマホカバーの世界
2014年に聴いた曲とその聴き方
11月も下旬に入り寒くなってまいりました。まだ12月に入ってもいませんが、少しずつ夜の寒さがこたえるようになってくると頭の中の腐葉土で総括の…
続きを読む
2014年に聴いた曲とその聴き方
「笠置そば 深川店」の「できたて」への強烈な意欲
東京、門前仲町駅から歩いて10分くらいのところに「笠置そば深川店」という立ち食いそば屋がある。 なんの変哲もない外観だが、一部では名店、と呼…
続きを読む
「笠置そば 深川店」の「できたて」への強烈な意欲
生物多様性マンションが江東区東雲に誕生
(ちょっと前に書いたものの再掲です。) 刺激的なニュースが舞い込んできた。 生物多様性マンションが江東区東雲に誕生(引越し情報NOW) - …
続きを読む
生物多様性マンションが江東区東雲に誕生
たぶんきっとアレなんだけど、何を示しているのかちゃんと言ってくれなくてモヤモヤするステッカー
写真を整理していたら出てきたこの1枚。これは6〜7年前に立食いそば屋でカウンターに貼ってあったステッカーだ。少し画像がボケてて申し訳ない。 …
続きを読む
たぶんきっとアレなんだけど、何を示しているのかちゃんと言ってくれなくてモヤモヤするステッカー
つげ義春「ねじ式」の「アッ!ここはもとの村ではないか」の場所に行ってきた
8月も終わりになったあたり、男3人(サラリーマン2名と僧侶1名)で千葉は外房の「太海」に行ってきました。ここは高く切り立った崖に張り付くよう…
続きを読む
つげ義春「ねじ式」の「アッ!ここはもとの村ではないか」の場所に行ってきた
業の肯定!僕らの肉ソング特集 第3回 女性肉シンガーソングライターの登場
さて、大変時間があきました、この肉ソング特集。私が手がけた中でも最も反響の少ない特集となっております。皆さんが興味無いのは分かっております。…
続きを読む
業の肯定!僕らの肉ソング特集 第3回 女性肉シンガーソングライターの登場
家から上野まで自転車で散歩しました
8月2日土曜日の午後、東京は36度を超えてうだるような暑さだったが、息子が外に出たそうだったので、自転車を駆って上野の科学博物館に行くことに…
続きを読む
家から上野まで自転車で散歩しました