技術の進歩

   えー、まあ技術立国だのICTだのいう言葉を前はよく聞いたような気もするんですが、最近はどうなんですかね。なんだかそ…

続きを読む 技術の進歩

炊飯器の寿命

我が家の炊飯器は8年間使ってきたが、最近はうまく炊けない事が増えたり、炊き上がりに流れるアマリリスの調べが森進一調のハスキーボイスになってし…

続きを読む 炊飯器の寿命

散歩の収穫

散歩の写真が少し溜まっていたので、目についたものからアップしていきたいと思います。    

続きを読む 散歩の収穫

私の知らないスマホカバーの世界

IDC Japanによると日本国内の第一四半期のスマートフォン販売台数はAppleが67%を超えるシェアを叩き出しているそうだ(元記事)。 …

続きを読む 私の知らないスマホカバーの世界

2014年に聴いた曲とその聴き方

11月も下旬に入り寒くなってまいりました。まだ12月に入ってもいませんが、少しずつ夜の寒さがこたえるようになってくると頭の中の腐葉土で総括の…

続きを読む 2014年に聴いた曲とその聴き方

アニミズムについて

さっき古い定食屋で昼飯をかきこんでたら、店内でかかっているラジオからこんな話が聴こえてきました。記憶を頼りに書いているのですが、大体合ってる…

続きを読む アニミズムについて

たぶんきっとアレなんだけど、何を示しているのかちゃんと言ってくれなくてモヤモヤするステッカー

写真を整理していたら出てきたこの1枚。これは6〜7年前に立食いそば屋でカウンターに貼ってあったステッカーだ。少し画像がボケてて申し訳ない。 …

続きを読む たぶんきっとアレなんだけど、何を示しているのかちゃんと言ってくれなくてモヤモヤするステッカー

コンテンツは以上です

ページは以上です。